

たかがスイッチ、されどスイッチ
暑い夏も終わり急に寒くなってきました、朝夕の冷え込みが身体に厳しく感じます。皆様いかがお過ごしでしょうか?今夏は電動ファン化キットのお問い合わせをたくさんいただきましたのにも関わらず、ご期待に応えることができず申し訳ない気持ちで一杯の小修理屋です。酷暑の夏に水温に歯止めがかからず車両を手放すこともお考えのオーナー様、今少しお待たせいたします。来年の春までには新しい電動ファン化キットの販売ができるようにしますのでご容赦くださいませ。 さて今回のつぶやきは下の写真です。そう、言わずと知れたハザードスイッチです。センターコンソール上部中央に鎮座する赤色のスイッチ。使用頻度が高いせいか三角のマークも既にかすんでしまっています。 弊社の社用車に先日乗って移動していましたら道を譲っていただいた方にハザードランプでお礼をした際に何かスイッチの手応えに違和感を感じまして、あれっ?と思いつつ何回も確認のためパチパチとON、OFFを繰り返したところハイお約束で動かなくなってしまいました。 2~3日このまま乗っていましたが結構不便を感じました。壊れて初めてその
sakae21a6m21999
10月25日






















